即興です。
>> |
(new)
無題
名前: i1
[2025/07/04,12:52:21] No.2554
うめぇ |
>> |
(new)
無題
名前: かいちゃん
[2025/07/05,23:19:04] No.2555
おおー |
次のお題はロボットです
(new) 無題 名前: じゃがいもたろう [2025/06/30,22:44:48] No.7163 返信
最近新世代過疎ってるー
すみません、やっぱ使わせてください。進んでなそうだったので…次は「う」
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/07/02,21:40:07] No.2549
使う予定だったものが使われなくなり、それでも何とか使われたという経緯が、さらに折りゴミ感を出していていいですね!(失礼)。 |
>> |
無題
名前: マケル
[2025/07/02,21:47:24] No.2550
なんかものすごく気持ちのいいコメントをありがとうございます(ホント)!折りゴミ万歳! |
星です。次は「る」
「す」でよかったのかな?まあいいや、次も「す」。
過去の作品。次は「き」。
>> |
無題
名前: マケル
[2025/06/25,16:04:59] No.2540
「き」!? |
目はインサイドアウトした方がよかったかもしれません。次は「あ」
一応ナンバープレートもあります。次は「ぷ」
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/06/24,21:01:25] No.2537
タイヤの作り方が面白いですね。 |
最近折ってなかったのでリハビリに...
臭素・・・ではなくシタビラメです。つぎは「め」
お題板初参加です。馬鹿にしてません
>> |
無題
名前: レモン
[2025/06/21,11:51:17] No.2533
これ昔のお題板ネタやん |
次のお題はしりとりです
左からマガモ、キンクロハジロ、ヒドリガモです。ドット絵のような面白さを目指しました。
>> |
無題
名前: マケル
[2025/06/19,18:39:17] No.2529
シンプルだけどそれぞれの特徴を捉えてて、ほんとドット絵的で面白い |
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/06/19,20:54:11] No.2530
色の配置で特徴を出すのに悩んだので、そういっていただけると嬉しいです。 |
頭が正方形なのがポイントです
>> |
無題
名前: マケル
[2025/06/11,21:21:10] No.2526
かわいい〜好きカモ(ダ以下略) |
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/06/12,20:49:11] No.2527
マケルさん |
3連投失礼します。紙の色はもう少し薄めでもよかったかも(ダジャレではない)。
>> |
無題
名前: かいちゃん
[2025/06/09,23:50:52] No.2523
デフォルメさが絶妙でいいっすよねー |
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/06/11,20:43:31] No.2524
かいちゃんさん |
次のお題は「カモ」です。一行掲示板からひっぱってきました。
インサイドアウトで土中の根を表現しました。
苞、葉合わせて一枚折りです
>> |
無題
名前: マケル
[2025/05/28,22:11:10] No.2512
苞のみのインサイドアウトが綺麗で、リアル |
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/05/28,22:18:14] No.2513
マケルさん |
>> |
無題
名前: レモン
[2025/05/29,07:42:09] No.2514
あの真ん中のやつが好き |
>> |
無題
名前: 大五郎
[2025/05/29,21:30:01] No.2519
レモンさん |
増やした。無理ありすぎて草
>> |
無題
名前: レモン
[2025/05/29,07:43:33] No.2515
俺は最初のほうが無理やり感がなくていいとおもうよ |
>> |
無題
名前: マケル
[2025/05/29,17:04:28] No.2516
だよね俺もそう思う |
>> |
無題
名前: ツナマヨ
[2025/05/29,17:29:56] No.2517
こういうの使って折り紙ジオラマとか作ってみてほしい |
>> |
無題
名前: マケル
[2025/05/29,19:09:21] No.2518
恐竜とかができたらやってみよう |